研修旅行 in ○○○

閲覧ありがとうございます。Armadaです。
先日、研修旅行で日本有数の温泉地を訪れました。
さて、○○○に入る文字は何でしょう??

DSC_0206宿にチェックイン後、散策に出発。
紅葉のピークは過ぎていましたが、それでも山は綺麗でした。

 

 

 

 

 
DSC_0209散策後は名物の「湯もみショー」。
ショーが開始する前の風景ですが、開始してからは御姉様方の草津節に合わせた「湯もみ」に魅了されてしまい、写真を撮るのすっかりを忘れてしまいました。

 

 

 

 

DSC_0210夕暮れ時の「湯畑」。建物に灯された明かりと湯けむりがなんとも言えない雰囲気を醸し出していました。冬場になると「湯畑」を挟んだ反対側が見えなくなるほどの湯けむりになるとか。次は冬に来ようと思います。

 

 

 

 

もうおわかりですね。○○○に入る文字は『くさつ』です。
(2枚目の画像をよく見ると「湯もみ板」に”くさつ”と書いてありますね)
湯もみショーで御姉様方に癒されたあとは、宿に戻り温泉・食事を満喫。
もちろん夜の草津を散策したことは言うまでもありません。

DSC_02152日目は「草津ガイドツアー」。赤いジャンパーの方がガイドさんです。
推定70歳オーバーですが、バイタリティ溢れる元気な方でした。
ちょいちょい草津から脱線するのですが、いろいろと勉強させて頂きました。
 
DSC_0216「湯畑」の湯量は毎分4,000リットル。何気なく歩いていた遊歩道は岡本太郎氏デザインの煉瓦をモチーフにしたものです。ガイドさんの話を聞かなければ気付かないところでした。

 

 

 

 

DSC_0222ガイドツアー終了後は各自お土産を買って「長野原草津口駅」に移動。とても綺麗な駅でした。これで研修旅行も終わりです。

 

 
人生初の草津でしたが、宿泊した宿、温泉は最高でした。
また、プライベートで来てみたいと思います。
その時は6代源泉を制覇するぞ!

Salesforceで気を付けたい全角/半角の扱い

閲覧ありがとうございます。Armadaです。
今回はSalesforceネタです。

クライアントアプリからSalesfoceにデータを登録する際、キー重複を避けるために事前にSOQL(Salesforce独自のクエリ言語)でデータを抽出→重複キーの存在チェックという流れでアプリ側でチェックを行うわけですが、ここで全角/半角問題が出てきます。

どんな問題かというと、文字によってSOQLとデータ登録時では全角/半角の区別が異なるため、SOQLでは重複なしとなってもデータ登録時に重複ありでエラーとなるのです。

文字による全角/半角の扱いをまとめると以下のとおりです。

文字 SOQL 登録時
アルファベット 区別なし 区別なし
数字 区別なし 区別なし
カタカナ 区別あり 区別なし
記号
※文字により異なる
区別なし 区別なし

アルファベット、数字は全て同じで「区別なし」、カタカナはSOQLでは「区別あり」、登録時は「区別なし」となります。

記号は、というと文字によって異なります。
基本的には上記の表のとおりですが、一部の記号は区別ありだったり、なしだったり。
扱いが異なる記号について調査した結果は以下のとおりでした。

文字コード 記号 SOQL 登録時
0x22 区別あり 区別あり
0x27 区別なし 区別あり
0x5c \ 区別あり 区別あり
0x5e ^ 区別あり 区別なし
0x60 ` 区別なし 区別あり
0x7e ~ 区別あり 区別なし
0xa1 区別あり 区別なし
0xa2 区別あり 区別なし
0xa3 区別あり 区別なし
0xa4 区別あり 区別なし
0xa5 区別あり 区別なし
0xb0 区別あり 区別なし
0xde 区別あり 区別あり
0xdf 区別あり 区別なし

これらの記号やカタカナは基本的にキー項目の値としては利用しないため、登録時の入力チェックでエラーとするなど、登録しない仕組みを考えた方が良さそうです。
是非、参考にしてください。

春の訪れ@新宿御苑

閲覧ありがとうございます。Armadaです。

だいぶ寒さが和らいで冬の終わりが近づいていることを感じます。

最近、新宿御苑でプチピクニックをしてきました。
天気が良く、日差しが暖かいピクニック日和でした。

そんな新宿御苑で春の訪れを感じました。
DSC_0057
ぱらぱらですが、梅の花が咲き始めていました。

さらに2枚。

写真2 写真

なかなか良く撮れました。

ちなみに撮影はXPREIA Z3。
最近のスマフォに搭載されているカメラは高性能ですね。
その辺のコンデジよりも性能が良い気がします。

今度は桜の季節に入ってみようと思います。

フォルダが削除できない!そんな時は。。。

閲覧ありがとうございます。Armadaです。

最近Windows7でフォルダが削除できないという現象が発生しました。
原因はフォルダ名の末尾に「半角スペース」が入ってしまったことでした。
01
このフォルダを削除しようとすると以下のエラーが表示されます。
02
ファイル名を変更しようとしても。。。
03
削除の時と同じエラーが表示され変更できません。
04
特に実害はないのですが、気持ち悪いので削除する方法を探しました。
削除方法は以外と簡単です。
まず、削除したいフォルダの「ショートネーム」を調べます。
これはコマンドプロンプトで確認できます。手順は以下のとおりです。

まず、親フォルダで「Shift+右クリック」でコンテキストメニューを表示します。
すると「コマンドウィンドウをここで開く(W)」が出てきます。
05
「コマンドウィンドウをここで開く(W)」をクリックするとその名のとおり親フォルダがカレントディレクトリの状態でコマンドプロンプトが開きます。
そこで
①”dir /x“を実行してショートネームを確認
②”ren [ショートネーム] [任意]“でフォルダ名を変更
※この時末尾に半角スペースを入れると元の木阿弥です
06
無事にフォルダ名の変更ができました。
07
これで何も考えずに削除できるようになります。
08

結構はまっている方がいるようなので参考にしてください。

※フォルダ名、ファイル名など機密情報はモザイク処理しているため見にくいかもしれませんがご容赦くださいませ。

4年に一度のサッカーの祭典、W杯

閲覧ありがとうございます。Armadaです。
今回は旬なネタでいきます。

いよいよ決勝トーナメントが開始されたブラジルワールドカップ。私の予想ではスペインの2連覇だったのですが、予選リーグで既に結果が出てしまいました。。。

今大会もスペイン、イングランド、ポルトガルと強豪が予選敗退しています。
これもワールドカップの醍醐味でしょうか。

そろそろ我らが日本代表について触れたいと思います。

今大会は0勝2敗1分けの勝ち点1でグループC最下位。
とても残念な結果となってしまいました。

色々と課題はあったと思いますが、一つ挙げるとしたら「エースの差」です。
日本は本田選手、香川選手の二枚看板で今大会に臨みました。
どちらもとても素晴らしい選手ですが、試合の流れを変える(引き込む)力が
足りなかったように思います。

コートジボワールのドログバ選手、コロンビアのハメス・ロドリゲス選手。
各々の試合で試合の流れを劇的に変えて、勝利を呼び込んだ選手です。
この選手たちとの差が「エースの差」として現れたように思います。

代表監督も変わるようなので、気が早いですが、4年後のロシアワールドカップに
期待です。

ちなみに元日本代表の北澤さんも某番組でエースの差について語っていたので
そう外れてはいないと思います。

旅の思い出

閲覧ありがとうございます。Armadaです。
今回も技術ネタから離れてプライベートネタでいきます。

つい先日、2度目の海外旅行に行ってきました。
渡航先はハワイ(オアフ島)。
一生に一度は行ってみたいと思っていた島です。

今の時期は雨期のため、突然のスコールに見舞われることが
多かったのですが、気温は20~28℃くらいで良い気候でした。

到着早々驚かされたのがハワイのカタツムリ。
IMG_20140307_175627688
なんと巻貝の形をしているのです。
カタツムリとはアンモナイトのような形と思っていた固定概念が
いとも簡単に崩されました。

続いては、ハワイといえば「この木なんの木(日立の木)」。
つい歌を口ずさんでしまいます。
ちなみに画像の木は二代目だそうです。周りには次世代候補たちもいました。
IMG_20140309_13233259
下からの景色も格別でした。
IMG_20140309_132516776

最後はホノルルフェスティバルの目玉だった長岡花火。
日本で見る花火よりも鮮やかで綺麗な印象を受けました。
おそらく澄んだ空気と、山から海に向かう風の影響で煙が花火と
かぶることがなかったからだと思います。
IMG_20140309_203359819

ハワイはリピート率が高いと聞いていましたが、納得です。
今回は海で過ごした時間が30分くらいしかなかったので、
次の機会があったら、ビーチを満喫したいと思います。

以上、旅の思い出でした。

開発者ブログ リニューアル!

閲覧ありがとうございます。Armadaです。

この度「開発者ブログ」をリニューアルしました。
これまでは技術ネタに限定したブログとしていましたが、より弊社プロパーのこと知っていただくためにプライベートに関する内容も投稿できるようになりました。

リニューアル後の一発目ということで、これまでとは路線を変更して技術ネタ以外でいきたいと思います。

2013年も残り1ヶ月を切りました。
12月は弊社の決算月でもありますので、2013年度も1ヶ月を切ったことになります。
今年【2013年】はアドバンスト・プロのターニングポイントとなる年でした。良くも悪くもです。

そんな年を終えて迎える2014年。
後ろばかり振り返っているわけには行かないので、代表を筆頭に社員一丸となって前を向いて進んで行きたいと思います。
必ずや良い結果が付いてくると信じて。

これからも当ブログを通じて、積極的に情報を発信していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。